2011年5月9日月曜日

ドッグランリベンジ




ゴールデンウィーク最終日にNYなう!
と言いたいところだが、



やはり原宿なう。@5月8日


その前になんか渋谷で警戒区域の動物達を見捨てないアニマルデモがあるっていうんで見に行った。



とりあえず暑かった。 渋谷の若者はあんまり原発とかには関心ないみたいだった。


せっかくだから原宿を通ってセントラルパークへ行こう。


明治通りにひときわ異彩を放つAUDI FORUM TOKYO. 
好きなんだよなこういう変なビル。ちなみに青山のプラダのビル、新宿のモード学園も好きです。



THE ICEBERGと名付けられた氷山をイメージしたビル。 カッコいいなあ。。。

サンダー飼い主と記念撮影。


さあ、暑ちぃからはやく公園行こうぜ。


途中サンダー原宿初体験。GW最終日なのかすげえひとひとひと。

母の日だから原宿カステラでどら焼き購入する間、初「待て」 繋がれて待つのは初体験。


みんなに見られて半分困ってた。



飼い主、サンダーの横顔が一番好きです。特に左サイド。


写真ばっか撮ってないで早く公園連れてけよ〜。。。暑ちぃんだからよ〜。。。。はいはい、すみません。


いざ、セントラルパーク、もとい、代々木公園へ。

目指すは前回輪に入れなかったドッグラン。


お〜いたいた、たくさんワンコが。



トリッシュちゃん、先輩ですよ。ちゃんとご挨拶しないとね。


イラストが上手すぎるモルスケさんとメガネちゃんちのワチリーくん、チャンタちゃん(篠崎緑地の香りがしたらしい)にもご挨拶を!




またまた飼い主、デジイチじゃないため他のワンコ写真撮る余裕なかった。(汗) iPhoneだとやはり限界だ。(涙)


うーん、いまいち、まだ輪に入れないね。相変わらずひとり吠えまくりで接し方がわかんないようす。 まあ、慣れるしかないか。

リベンジはできなかったけど気長に行くとしますか。 家でひきこもってるより確実に楽しいぞ。


締めにもういっちょ夕日に輝くサンダーの自慢の左サイド。

0 件のコメント:

コメントを投稿